今年もやってきた【雪見だいふくコクのショコラ】カロリーどれだけ?ダイエット中だけどリポートします

スポンサーリンク

コンビニアイスをよく買う我が家ですが、最近季節が変わってきたからか新商品が並んでいるのを目にしています。

まだまだ暑いのに商品だけは季節替わりしていますね。

この4カ月で4kg痩せた絶賛ダイエット中男子の私がカロリーと実食リポートをお届けします。

スポンサーリンク

雪見だいふくのコクのカロリーは太りやすいのかどうか?結論大したことない

8月31日から全国のコンビニ・スーパーなどで随時発売されている「雪見だいふくコクのショコラ」ですが、47ml×2個のサイズについてカロリーがいくらなのか調べました。

カロリー 154kcal

たんぱく質 1.8g

脂質 4.4g

炭水化物 27.2g

食塩相当量 0.076g

154キロカロリー!?

かなり少ない印象ですね。

これを他の食材と比較して、罪の意識をなくしてみましょう。

白ご飯1膳普通盛(140g) 235kcal

食パン1枚(6枚切り) 177kcal

チャーハン1杯 754kcal

シュークリーム1個 209kcal

ビール(中ジョッキ)1杯 140kcal

出展:女子栄養大学出版部

なるほど、なるほど。

白ご飯1膳よりも、食パン1枚よりも少なくて、更にシュークリーム1個よりも少ないカロリー。

チャーハンに関しては雪見だいふく10個食べて並ぶレベル(2個入り×5セット)。

ビール(中ジョッキ)1杯がほぼトントンといったカロリーです。

随分カロリー控えめなアイスなんですね。

成人男性の1日に必要なエネルギー量は2,200kcal、女性の場合1,700kcalです。
雪見だいふくだけを食べると考えると男性なら1日あたり28.5個、女性なら1日あたり22個食べても太らないという計算になります。
ゴリラ
ゴリラ

雪見だいふくコクのショコラを実食

ぶすっとつきさして
パクつといただきました

ブラックココアを使用したコク深いショコラアイスを、ふっくらやわらかい茶色いおもちが包んでくれています。

もちもち食感とチョコの味わいが楽しめる一品。いや、2つ食べているので二品か。

カロリーが少ないアイスって、甘さよりもコクや深みが印象的ですよね。

値段は税別140円。

アイスはいつから100円で買えなくなったのでしょう?

これだけでは物足りないと思ったアナタ!

ミニストップで買うならベルギーチョコショコラ

ファミマで買うならスフレ・プリンを追加してもそんなに太りませんよ!

カロリー理論上は。

タイトルとURLをコピーしました