香川・高松ラーメンランキング!パンチの効いたこってりどろどろの魚介豚骨【麺屋裏軌跡(めんやうらきせき)】

スポンサーリンク

まずお店の写真を見て欲しい。

これが店の外観である

お気づきになられただろうか?左に気になるメッセージがある。

間違いなく、このように挑戦的なメッセージが書かれている
スポンサーリンク

うどん県香川でこってりどろどろランキング1位のラーメンは「麺屋裏軌跡(めんやうらきせき)」という挑戦的なメッセージを発しているお店である。

さっそく店内に入ってみる。

これがメニュー。メインのラーメンは右の部分
こちらの4種類のようだ。今回は魚介豚骨の「あお豚骨」をいただいてみることに。
ランチメニューとして、こんな選択ができるようだ。当然がっつりと「肉めし」をいただこうと思う。
やってきました。魚介豚骨の「あお豚骨」
スープがいい具合にギトギトしてます。
麺もご覧のような細麺。こってりスープも魚介豚骨なので、「まぁいいか、魚介だし」ということでゴクゴク飲んでしまった。途中、あまりにも美味しかったため替え玉をしたのだが、替え玉もかなりのボリュームがあるので注意されたい。このお店は「半替え玉」という気の効いたメニューもあるのだが、なるほど替え玉を全て食べてみて「半替え玉」に需要があることがよく分かった。
肉めし。チャーシューが一枚と、サイコロ状にカットされたチャーシューがご飯を覆い、味の濃そうなタレがかかっている。あのラーメンを食べたあとでは、白ご飯の部分で少し物足りないくらいの味に感じるので、思い切って豚骨スープをかけながら召し上がることを勧める。
おまけに「博多ひとくち餃子」をいただいた。
餃子はひとくちだが、しっかりと8個入り。正しくは8口である。まぁ、単純に旨い。

あっさりしたイメージのあるうどん県香川では、考えられない程こってりした美味しい豚骨ラーメンと丼ぶり、餃子いただくことができるお店 麺屋裏軌跡

最後に店舗情報を食べログから拝借して紹介する。

昼にこれだけ食べると、夜にお腹は空かない。むしろダイエット中のメンズにはオススメなのかもしれない。
タイトルとURLをコピーしました