TSUTAYA(ツタヤ)西宝店めちゃうまランチの販売期間はいつで何を売っている?

スポンサーリンク

TSUTAYAでランチと言えば、香川県高松市ではタリーズコーヒーだと思われがちですが、実は別口でランチ販売することがあるのですね。

先日初めて買って食べたのですが、予想を大きく超える美味しさと食べ応えだったので、この場で紹介したいと思います。

スポンサーリンク

実はTSUTAYA(ツタヤ)西宝店のランチは毎日何かしらやってます

1週間通じて毎日何かしらやっています。

それぞれ試してきましたので、どんなものだったか順にお伝えします。

高松TSUTAYA(ツタヤ)西宝店のランチはパンを中心にしたメニューが毎週月曜・水曜・金曜・土曜11時から販売

TSUTAYA宇多津店に入っているパン店HAUNT BAKER’S KITCHEN(ハウントベーカーズキッチン)から運ばれているようです。

このパン店のメニューが並ぶのが月・水・金・土曜日の11時からとなっています。

入り口入ってすぐ目の前のスペースを販売箇所に設定しています。

どんなメニューがあるのか一挙公開(パン・パン・パン、たまに丼ぶり)

高松TSUTAYA(ツタヤ)西宝店のランチとして並んでいるメニューを撮影しました。

アスパラベーコン
カレーフランクピザ
パリパリ明太子
しゃきしゃきごぼうサラダ
もちもちいちごチョコロール
くるみカマンベール
フォンダンショコラ
ミニクロワッサン
スイートポテトデニッシュ
その他もろもろ、パン店顔負けの豊富な種類です。
サンドイッチやサラダもおいてあります。
そして私の目を引いたのがコレ!豚角煮丼です

パン店HAUNT BAKER’S KITCHEN(ハウントベーカーズキッチン)が持ち込んでるメニューというだけあって、パンの種類がとても多いです。

しかし、気になったのは豚角煮丼!

こちらに決まりです。

TSUTAYA(ツタヤ)西宝店の豚角煮丼はめちゃうまでした

初TSUTAYAランチですが、期待をはるかに上回りました。

ではいただきます。
お肉が3枚と卵とお漬物がのっています。
この肉、豚の角煮だけあって分厚いですね。
煮卵も美味しい。

この手のお弁当は、電子レンジのチンがなければ美味しくないだろうという私の偏見を見事に裏切ってくれました。

味も濃いし、肉は食べ応えあるし大満足です。

高松TSUTAYA(ツタヤ)西宝店のランチは焼肉香蘭(こうらん)メニューが毎週火曜・木曜11時から販売

高松で3店舗展開している焼肉香蘭のメニューがランチとして毎週火曜・木曜に堪能できます。

焼肉香蘭のメニューは焼肉丼と冷麺の2種類

12時過ぎていくと随分と売れているのが分かります。

残り僅かな焼肉丼。
冷麺もありますが、こちらも12時を過ぎるとほとんど売り切れていますね。
焼肉丼をいただきます。

焼肉香蘭の焼肉丼をいただきました。

味も濃いし、キムチも臭いしで昼から大満足。

ここTSUTAYAではランチの支払いにもpaypayなど電子決済が使えます

以前は本の購入もTカードやクレジットカードのみの対応でしたが、今はpaypayなど電子決済に対応しています。

ランチもサイフを持たずにケータイだけで清算できるのはありがたいですね。

こちらTSUTAYAで対応している
キャッシュレス支払い一覧です。

TSUTAYA西宝店は2階にランチ専用飲食スペースもできています

食べるスペースが、しっかり設置されています。

2階のタリーズコーヒー横の場所です。


ただし、このスペースはランチ販売の日は混雑しがちなので、ドリンクを買ってタリーズコーヒーの席に座るのもいいかもしれません。

しっかりドリンク買っていることをPRして、
席に座ります。

ここTSUTAYAでは、好きな本を読みながら食べたり飲んだりできるのが嬉しいですよね。


くれぐれもご飯を本に落とさないよう気を付けます。

最後にお店の情報です。

お店 TSUTAYA西宝店
電話 087-837-3180
営業
9:00~24:00(レンタル・販売とも)
9:00~23:00(館内タリーズコーヒー)
ランチ販売
月・水・金・土11:00~売切れ次第終了
住所 香川県高松市西宝町2丁目7-47

コメント

  1. […] TSUTAYA(ツタヤ)西宝店めちゃうまランチの販売期間はいつで何を売ってい… […]

タイトルとURLをコピーしました