四国の子連れお出かけ観光スポット!休日に子供と一緒に家族で楽しめるおすすめスポットを紹介!

スポンサーリンク
入口近くにある砥部焼で作られた動物の絵
スポンサーリンク

愛媛県立とべ動物園は、西日本屈指の規模を誇る動物園で、子供が喜ぶこと間違いなし。大人もストレスなしのオススメテーマパーク。

休日の度にどこにいこうか迷っているお父さん、お母さんは多いと思います。今回は愛媛県のとべ動物園をオススメスポットとして紹介します。

駐車場からゲートまで、こういった動物の足跡を辿り、クイズ的に紹介する道路で子供達を楽しませてくれます。
この大きな足跡は
インドゾウですね。こういう足跡をいくつか辿るだけですが、ゲートまでに子供達はテンションを最高潮になります。
普段は「おんぶ」や「だっこ」をせがむうちの子供達も、この日は自分たちで歩きます。
駐車場から200メートル程の距離を経て、ゲートにやってきました。
料金はこちら。小学生になるまでの子供は無料なので、保育園児と親で構成される家族は、大人の料金だけで入場できます。
最初の動物は、フラミンゴです。
あまり動かず、おとなしいので置物と間違えそうになります。
アメリカンバクです。うちの子供のメガネはミニオンズを意識してますが、そこは動物園とは無関係です。
夢を食べると言われているバク。不思議なビジュアルの動物ですね。
ペンギンです。水槽がキレイなのでよく見えます。
ライオン。建物の中に入ると至近距離から楽しむ事ができます。
2階に来ました。
雄ライオンと雌ライオンが、計2匹いました。
大きなゾウさんも3頭います。
少し離れていますが、トラです。
毛繕いをしているマントヒヒ。
そして、最も園内で注目を集めていたのが猿山のニホンザル達です。
餌を食べたり喧嘩したり、人間(サル?)ドラマがあって、見てて飽きないようですね。

2時間程度で園内を回り、一通り楽しむ事ができました。うちの場合香川県から遊びに行ったのですが、松山インターから約10分で到着とアクセス的にも恵まれているのがポイントでした。

園内もストレスなく効率的に回れるつくりで、最小限の歩きでたくさんの動物を見る事ができるのも、この動物園の魅力ですね。


所在地〒791-2191 愛媛県伊予郡砥部町上原町240  営業期間公開:9:00~17:00 入園は16:30まで
休園:月 祝日の場合は、翌平日
休園:12月29日~1月1日
料金大人:大人:500円(18歳以上高校生除く)
その他:高齢者:200円(65歳以上)※年齢のわかるものを提示
高校生:高校生:200円(15歳から17歳)
その他:小中学生:100円(6歳から14歳又は中学生以下)
幼児:幼児:無料(6歳未満)

スポンサーリンク
超イクメン。シンジをフォローする
うどんライフ.com
タイトルとURLをコピーしました