温泉好きが神戸で宿泊するなら【神戸ベイシェラトンホテル】がおすすめ

スポンサーリンク

都会でホテルに宿泊する際、「温泉」という項目は諦めていることが多いですよね?

旅館ならまだしもベッドで寝るホテルは、浴槽とトイレが一緒になっているユニットバスの印象が強いです。

お風呂とシャワーが一緒になっていて身体を洗うスペースが別にないため、お風呂につからずにシャワーで済ますケースも多いのではないでしょうか?

そんな都会のホテルに半ば妥協している温泉好きの方必見。

神戸ベイシェラトンホテルは温泉設備が充実しており、更にお部屋も他のホテルとは違ったステキな作りになっているのです。

温泉好きを代表してレビューします。

料金は家族5人(大人2人、6歳児1人、3歳児2人)で土曜・祝前日料金の34,300円(朝食付き)でした。

ここからGoToトラベルキャンペーン適用で35%にあたる12,005円が後日返ってくることになっています。

実質22,295円で宿泊できたことになります。

 

更に予約は「ハピタス」(1.2%ポイント還元)を経由して「じゃらん」(Ponta、じゃらん合計で1,488ポイント加算)で予約しているので、後日1,900円分のポイント還元もあります。

スポンサーリンク

【神戸ベイシェラトンホテル】の外観~贅沢なお部屋

神戸ベイシェラトンホテルは神戸の中心部である三宮や新幹線が発着する新神戸駅からは距離がある神戸・六甲アイランドにあります。

場所のことだけをいうと、自家用車移動でのお泊りに特におすすめです。

お部屋の様子


ツインのお部屋ですが、ベッドだけではなく窓際には畳で段差になっているスペースがあります。
掘りごたつ式になっている休憩スペースです。
窓の外も何やら楽しめそうな風景です。

街中なのに緑があります。
アジアンリゾートを感じさせる木あみの椅子が2つ並んでいます。
夜になると椅子の間にある置物が光って雰囲気を演出します。

・・・8月にこの場所に出るのはとても暑かったです。特に日中は部屋の中で過ごした方がよさそうですね。
部屋内のお風呂と洗面所です。
トイレと浴槽だけでなく、何とシャワールームが別にあります。

神戸ベイシェラトンホテル内の天然温泉【濱泉】

ここは神戸ベイシェラトンホテル内の3階にある神戸六甲温泉【濱泉】です。

温泉の様子

この投稿をInstagramで見る

【神戸六甲温泉 濱泉- HAMAIZUMI -】  神戸港と六甲山を見渡すリゾート感あふれる六甲アイランドに佇む「神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ」のシェラトンスクエア3階に自家源泉の天然温泉を100%使った温浴施設をご用意。  神戸の海の手に湧き出る自家源泉100%の上質な天然温泉を心ゆくまでお愉しみいただけます。 https://www.sheraton-kobe.co.jp/facilities/bayclub/  詳細はプロフィールから → @sheraton_kobe  ——————— 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 〒658-0032 神戸市東灘区向洋町中2-13(六甲アイランド) https://www.sheraton-kobe.co.jp/ ———————

神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ(@sheraton_kobe)がシェアした投稿 –

風呂上がりの休憩スペースの様子

風呂上がりの休憩スペースです。

畳、ソファ、バーカウンターがあります。
家族連れには嬉しいコーナーソファもあります。
お茶をいただけるサービスもある、贅沢な空間です。

レストランやバー、フィットネスなどもあり充実

テラスレストラン【GardenCafe】

朝食は安全対策の上で、ここでブッフェをいただきます。

ここのフレンチトースト、出来立てを提供してくれるのですがメチャウマです。
【メインバー テラ】

いかがだったでしょうか?

お部屋にシャワールームと浴槽があるのは贅沢でしたが、温泉に夜も朝も入ることができるので、部屋の中のシャワーや風呂を使わなくていい状態がまた贅沢でした。

施設 神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ

電話(代表) 078-857-7000

住所 神戸市東灘区向洋町中2-13(六甲アイランド)

今ならGoToトラベルキャンペーンのこちらの手続きで35%の代金が返ってきますね。

スポンサーリンク
温泉
超イクメン。シンジをフォローする
うどんライフ.com
タイトルとURLをコピーしました