挑戦的な名前のプリングルス【ミステリーフレーバー】の答えは何味?

スポンサーリンク

プリングルス【ミステリーフレーバー】は、日本専用に開発した新フレーバーだそうで、2020年8月3日より期間限定で販売されています。

普段そんなにお菓子を食べていない人でも「日本のために開発した謎フレーバー!」という文字を見たら試してみたくなりますよね?

そんなユーザーの代表者として、中年太り真っただ中で絶賛ダイエット中の私が、3人の子供達に内緒で夜中にこっそり食べてきました。

ダイエットを犠牲にした私の答えをお教えします。

スポンサーリンク

プリングルス【ミステリーフレーバー】の味は多分や・き・と・りの味やろ。違うか~??

裏に「日本のために開発した謎フレーバー!」と書かれています。
そんな恩着せがましく「日本のために」というなら、試してみるしかないでしょう!
そして当ててやりましょう。

食べる前に、裏の「成分表示見たら分かるやん!プリングルス破れたり~」と思った私。

裏の成分表示をみてみました。

・マルトデキストリン
・食塩
・醤油パウダー
・酵母エキスパウダー
・オニオンパウダー

ふんふん、なるほど。マルトデキストリンね。
・・・って、わからん!

やっぱり食べてみよう。

とりあえず最初は2枚重ね食べから。

「あっ、これはもしかして日本人の好きなあの味かな?

ていうか、1枚1枚丁寧に食べなきゃ分かりにくい!」

ということで1枚をじっくり食べました。

これは間違いありません。

や・き・と・り 味です。

やっぱりプリングルスは美味しい!だけどダイエット中の中年は注意が必要だ。

久しぶりに食べたプリングルスですが、美味しいんですよ。やっぱり。

バリバリバリバリ、もう止まりません。

っていうか、このブログ書いている今も食べたくなってきたし。

一応トクホ系のドリンクで対策はしましたが、体重は増えますよ。

夜中のつまみ食いは気を付けましょうね。

中年のオジサマ達は特に。

プリングルス【ミステリーフレーバー味】が気になった方は是非試してください。

あまり近所のコンビニではこの「ミステリーフレーバー味」のプリングルスをみません。

期間限定だそうですので、こちらにURLを貼っておきますね。

プリングルス1つの支払いにも使えるポイントが貯まってお得な楽天カードの情報

コメント

  1. […] 子供の反響がすごかった・・・。ホンモノのバナナ以上に。特に小さい子供がいる皆さん、一度試してみて下さい。ウケますよ。ほかにコンビニで一緒に買うなら挑戦的な名前のプリングルス! […]

  2. […] […]

タイトルとURLをコピーしました