東京では予約困難な【肉山】を香川・高松店では予約なしで楽しめる!金曜のみ営業のプレミアムなランチレビュー

スポンサーリンク

予約を取るのは

人気アーティストの

ライブチケットよりも

難しいとも言われている

「肉山」

予約なしでいってきました。

スポンサーリンク

肉山のランチは週に1日、毎週金曜日だけ食べられるプレミアムな機会

自分の場合は
うどん県香川の高松市にある
肉山についてなので、
東京の同店とは
事情が違うかもしれませんが、
それでも有名なお肉の「肉山」。

ここは毎種金曜日に
ランチ営業しているのですね。

ランチは予約なしで入れます。
というか、予約受付していないのですね。

週によっては売切れで、
12時になる前に
既に入れないこともありました。

ランチのメニューは1種類のみ。客に選択の余地なし!

これが火曜日にFacebookで
アップされていた記事と写真です。
写真のお肉魅力的で、
見た瞬間に
金曜日ランチは
肉山に行くことを
決めていました。

肉山のランチは
事前にFacebookなどで
確認できるのですが、
数日前からメニューが決まっています。

お店に到着するやいなや、
店員さんから
「何名様ですか?」と聞かれ、
「2名」と答えると、
それで人数分の
ランチメニューオーダーとなるのです。

この日のランチメニューは
ローストビーフ丼です。
美味しそうですね。

ちなみに週によってメニューは違い、
今まで

  • 牛丼
  • 肉山カレー
  • 牛トロ丼
  • ミートボルケーノヌードル
  • ハンバーグ
  • ロースト豚ちゃんブヒブヒ丼
    など、いずれも品質の高い
    赤身肉(たまに豚)を使ったものが
    披露されていたようです。

    全部食べたわけではありません。

ランチ看板が店前に出ているのを見つけるとセーフ!まだ売り切れていません!

店までは少し駆け足で向かうのですが、
店の前に看板が出ているのを見て、
安心しました。
本日はまだ売り切れていません。

それでは店の中に入ってみましょう。

本当にお肉のお店?雰囲気がけっこうオシャレで驚いた

店の壁面にはワインボトルが飾られています。
昼からも仕事があるので飲みませんが、イケてますね。
こちらカウンターです。
座っている女性の後ろ姿も何だかオシャレです。

カウンター席に加え、
テーブル席が大小含めて6つあります。

店員さんがお水を持ってきて下さいますが、
コップに「肉」と書かれています。
自己主張強い・・。

てゆうか、お前は「肉」じゃなくて、
「水」だろ!(笑)

ランチメニューは1種類なので、さほど待ち時間なく料理が提供されます

「何名様ですか?」「2名!」とこたえて、
2~3分後には料理は提供されていました。

1種類に限定しているので、
効率がいいのですね。

まずはスープから。
けっこう味の濃い卵わかめスープです。

やってきました!ローストビーフ丼。
週によって「外れ」はないにしても、
「小当たり」、「当たり」と「大当たり」
くらいの違いはあります。

この日のメニューは
自分としては大当たりです。

いろどりのキレイなローストビーフ丼を堪能

シソとワサビの「緑」、
卵の黄身の「黄」、
赤身肉の「赤」と
その下にごはんの「白」。

いろどりのとてもキレイな
ローストビーフ丼です。

お肉だけで食べるのもいいのですが、
こうやってご飯をお肉でまくと
嬉しくなるのは子供心ですかね。

脂っぽいカルビとかではないので、
誰が食べても美味しい!とか、
ガツガツいける!とかいう
焼き肉のそれとは少し違います。

熟成赤身肉なので、
肉の旨味みたいなものを
歯でかみしめて
じっくり楽しむ内容です。

赤身肉独特のクセもあります。

後輩と2人で来ていたのですが、
2人とも黙って
熟成赤身肉の歯ごたえを
かみしめていました。

ごちゃごちゃ食レポを述べましたが、
当然完食です。ご馳走様でした☺

最後にお会計を・・・。

「え!1人2,200円!?」

これまでは1食1,000円だったのですが、
期間限定だったのでしょうか。
2,200円のランチは、
うどん県香川では破格設定です。

週に1回なら、

この贅沢は許されますかね。

・・・奥さんには

内緒にしておきます。

最後にお店の情報です。

お店 肉山 高松店
住所 香川県高松市亀井町11-1川田ビル1F
営業 19:00~22:00(定休日 月曜、不定休)、
   毎週金曜は11:30~売切れ次第終了

タイトルとURLをコピーしました