絶品魚料理の【海寶(かいほう)】香川県高松にきてまだこのお店に行っていないあなたは大損してます!

スポンサーリンク

香川県ではうどんが有名。

その次に有名なのは骨付鳥

ですが、瀬戸内海に面している県なので「美味しい魚もあるでしょう!」と思いませんか?

魚が美味しいイメージにばっちりお答えできる名店として、高松市の【海寶(かいほう)】を紹介します。

知らなきゃ大損の名店です。

スポンサーリンク

海寶(かいほう)は様々な魚料理がありメニューが豊富

お店の外観です。
店の前が駐車場になっていますが、お昼時は車がいっぱいになっています。
2階です。
お店入って正面(写真では左側)に水槽があって、これから食べる魚たちがたくさん泳いでいます。
メニューです。
いつもながら、食べたいものが多すぎて迷います。

メニューを見ていただくと分かるように、様々なお魚料理が並んでいます。

食べたいものが多すぎて、今回自分は定食を2つ頼むことにしました。

天婦羅定食 880円

鯛めし(宇和島名産日向めし) 1,000円

天婦羅定食を食べてみた

880円でこのボリュームです。
当然天ぷらは揚げたてのホクホク。
天ぷらの内容はエビと白身魚(何か分からない)。

天婦羅定食です。

お味噌汁が濃いめの赤だしなのですが、ゴクゴク飲めてしまいます。

本来はこれだけでも満足なのですが、どうしても目について離れない「鯛めし」があるので、2品頼んでしまいました。

鯛めし(宇和島名産日向めし)を食べてみた

鯛めしがきました。
刺身をだし醤油で漬ける食べ方って本当美味しいです。
鯛をこうやって持ち上げて・・・
ご飯の上にいっぱい乗せて、鯛の漬け丼を作ってしまいました。

鯛めしが美味しいのは言うまでもないですが、写真のように自分で1つ1つ乗せて丼ぶりにできる工程が嬉しいですよね。

一緒にきていた後輩の頼んだメニュー・サーモン丼の写真を撮ってみた

お店に一緒にきた会社の後輩はサーモン丼を頼んでいました。

シンプルなサーモン丼を注文した後輩。

ここではサーモンとイクラ丼(1,500円)など、贅沢な組み合わせメニューもあるのに、先輩の自分に遠慮したのでしょうか。

まとめ

いかがだったでしょうか。

お魚の好きな方は是非食べてみたくなりましたよね?

最後にお店の情報です。

お店 活魚問屋 海寶(かいほう)
電話 087-841-6969
営業 11:30~13:30、17:00~22:00(定休日 月曜)
住所 香川県高松市高松町字津ノ村2028
高松市の中心部からは少し離れた立地ですが、お店の目の前がJR古高松南駅。
公共交通機関で行くことも可能です。
 
 

お魚もいいけど、ボクはやっぱりうどんのことが知りたいな。
ゴリラ
ゴリラ


うどんのことが知りたいアナタは、こちらからおすすめ店をチェックしてみて下さい。

タイトルとURLをコピーしました