効率的にダイエットするには、食事制限がいいのか、運動がいいのか、中でも筋トレがいいのか、マラソンなどの有酸素運動がいいのか、諸説あるのでよく分からない・・・。
そんな中肉中背の同志の皆さんにオススメの情報です。
どんな方法がいいのかわからないけど、効果を出すために確実に言えることがあります。それは
ダイエットに重要なのは続けること。
この一言につきます。
自身の過去を振り返ると、通販で買った腹筋マシーンも、食事制限をするために勝ったスムージーも最初は効果があったんです。これはイケるぞ!と何度も思いました。最初は。
ですが、飽きてしまったせいなのか、一度お休みを挟んだせいなのか、継続できていないのです。そんな経験ありませんか?
有酸素運動を続けることは大会に申し込むこと!
有酸素運動を続けるコツはこれです↑
マラソン大会でもいいですし、会社の同僚なんかと出場するリレーマラソンでもいいと思います。大会にエントリーすると、その準備のために走らなければならない理由ができます。
事前準備せずに大会に出るのもアリ?
ダイエットの観点でいうと事前準備なく、いきなり大会に出るのもアリだと思います。※ケガや心肺機能の心配はありますが、そちらは無視した上でのダイエットの観点です。
少なくとも大会に出れば、そこでは必ず走ります。「思ったほど走れなかった」とか、「もっと練習しておけば良かった」という感想を持つとともに、気軽に練習できるマインドになります。
大会で完走した後の爽快感はクセになる!
これが最大のメリットでしょう。
実際私も昨日地元のリレーマラソンに出場してきたのですが、思ったより自分が遅かったことと、それでもすごく気持ちよかったこと、帰って体重を計ると一時的にではありますが随分痩せていたことから次回も是非大会に出場しようと思った次第であります。
リレーマラソンで走るとき、2周目や3周目でどんなに頑張っても、1周目のタイムを超えられないのは、練習不足とスタミナ不足だからなのでしょうね。最後に私の走った記録を載せます。1kmあたり5分を切れたのは嬉しいですが、自分より年上の方が1kmあたり4分を切るタイムで走っていたのを見ると、練習不足を痛感しました。それも、もっと練習しようと思ったきっかけでした。

1周目の記録↑

2周目の記録↑

3周目の記録↑